旅行、イベントならまた湖でキャンプ!カヌー!楽しみ方と注意点 どうも、たいちです。 大きな湖、湖の周りには木々が立ち並び、遠くには雪が残る山々。 そんな景色の中、静かな湖にカヌーを浮かべてのんびり。 「カナダ」と聞くと、そんな映像が頭に浮かびませんか? 実は、わざわざカナダへ行かなくても、そん... 2017.07.19 旅行、イベント
旅行、イベントかつてカナダの首都であった「キングストン」の観光スポット どうも、たいちです。 あなたは「キングストン」がどんな街か知っていますか? 2017年にカナダは建国150周年をむかえます。 現在のカナダの首都はオタワですが、イギリスの植民地だった時代には「キングストン」に首都が置かれたことがあり... 2017.06.06 旅行、イベント
旅行、イベントオタワの観光名所リドー運河で「カモの親子が感動の再会」 どうも、たいちです。 カナダといえば、トロントやバンクーバーが有名ですね。 「カナダの首都は?」と聞かれて「オタワ(Ottawa)」と答えられる人は少ないかも。 オタワはカナダの首都でありながら、とても落ち着きのあるキレイな街です。... 2017.06.02 旅行、イベント
旅行、イベントモントリオールの交通ルール難しすぎ!車のマナーも悪い どうも、たいちです。 ケベック州のモントリオールへ車で旅行に行ってきました。 が、旅行者がモントリオールへ車で行くのは、全くオススメしません…。 慣れたら運転できるのかもしれないけど、旅行者が運転するのは大変で、事故を起こすかもしれま... 2017.05.30 旅行、イベント
旅行、イベントカナダで子供と一緒に楽しむミニゴルフ場 どうも、たいちです。 カナダの長い冬は、外で遊ぶには厳しい寒さでした。 春めいた日も増えてきた4月、あたたかい日をねらって家族でミニゴルフ場へ行きました。 今回はミニゴルフの遊び方と、実際のコースを紹介します。 ミニゴルフって?... 2017.04.15 旅行、イベント
旅行、イベント逃げ恥に登場のワイン産地?ナイアガラオンザレイクのアイスワインフェスティバル どうも、たいちです。 「ナイアガラ」と聞くと、有名な「ナイアガラの滝」を思い浮かべますよね? でも実は、ナイアガラは世界的に有名なワインの産地でもあります。 ワインの中でも、特に「アイスワイン」の産地として有名です。 「アイスワイ... 2017.02.11 旅行、イベント
旅行、イベント一生に一度は見ておきたいナイアガラの滝 どうも、たいちです。 一生に一度は見ておきたいとあなたが思う、世界の観光スポットはどこですか? 私にはたくさんあって、ピラミッド、ナスカの地上絵、ウユニ塩湖、屋久杉なども見たいですが、そのうちの1つが今回ご紹介するナイアガラの滝でした。... 2017.01.24 旅行、イベント
旅行、イベント本場カナダのハロウィンでトリック・オア・トリートしてみた どうも、たいちです。 本場カナダのハロウィンで、うちの子供と生まれて初めてのトリック・オア・トリートしてみました。 それで、この経験をしたことによって、ちょっと大げさかもしれませんが、海外って怖いものだという自分の中にあったイメージが雪... 2017.01.03 旅行、イベント
旅行、イベントカナダの秋はアルゴンキン州立公園でハイキング どうも、たいちです。 さて、いきなりですが、カナダの国旗には何が描かれている覚えてますか? 答えは、赤く染まったメープル(カエデ)の葉っぱです。 この国旗からもわかるように、メープルはカナダの象徴であり、実際あちこちにメープルの木がた... 2016.12.28 旅行、イベント
旅行、イベントカナダのクリスマスイベントといえばホリデー・トレイン(Holiday Train) どうも、たいちです。 今回は、カナダを走るホリデー・トレイン(Holiday Train)というイベント列車をご紹介します。 たぶん、ホリデー・トレインって言葉、今まで聞いたこともないですよね? 私も、以前カナダ旅行に来た時に、たまた... 2016.12.25 旅行、イベント