仕事アウトルックの効率的な使い方が1日でマスターできる どうも、たいちです。 あなたは、どれくらいOutlookを使いこなせていますか? 例えば、Outlookはメールとスケジュール管理だけでなく、タスク管理もできることは知っていますか? また、Outlookにも(Excelの... 2020.10.21 仕事
仕事モバイルディスプレイを壁にかけたら快適になった どうも、たいちです。 仕事ではノートPCを利用していますが、在宅勤務を快適にするためサブディスプレイを導入しました。 また、外でも使うことを想定して、持ち運べるモバイルディスプレイを選びました。 モバイルディスプレイはタブレットのよ... 2020.09.14 仕事
仕事仕事の時間が減ってミスも減る!効率的な作業手順書の作り方 どうも、たいちです。 あなたは人に仕事を頼むとき、どのように作業の指示を出していますか? 相手が近くにいる場合は口頭で、それ以外の場合は電話やメールで指示を出していませんか? その際、自分の頭の中で作業イメージを思い浮かべながら、その... 2019.09.03 仕事
仕事スマホにキーワードを箇条書き!伝わる文章の効率的な作り方 どうも、たいちです。 今日中に提出しないといけない書類があるのに思うように筆が進まず、何時間も前からPCの前で文章とにらめっこ。 そんな経験ありませんか? 早く仕事を終わらせて家に帰るためには、こういった無駄な時間をいかに少なくするか... 2019.07.21 仕事
買い物薄い財布と小さい財布を徹底比較!あなたにはどちらが合う? どうも、たいちです。 今回は私が愛用する「薄い財布」と「小さい財布」を紹介します。 これらの財布は、abrAsus(アブラサス)というブランドの商品名です。 それぞれの特徴がそのまま商品の名前になっています。 これらの財布は「持つ者... 2019.02.05 買い物
生活全般スマホ機種変更でのデータ・アプリの引越し完全マニュアル どうも、たいちです。 先日、3年くらい使用したXperiaから、新しいXperiaへ機種変更しました。 その際、それぞれの機種でSIMカードのサイズが違ったのをきっかけに、他の携帯会社 への変更も同時に行いました(格安SIM→格安SIM... 2018.12.02 生活全般
生活全般wena wrist activeのバンド幅は削って調整できる どうも、たいちです。 SONYのwena wristという商品をご存知でしょうか? 時計のバンド部分がスマートウオッチになっていて、自分の愛用の腕時計をスマートウォッチ化できる優れものです。 バンド側をスマートウォッチとして活用すると... 2018.10.15 生活全般
仕事全てをOutlookへメモすれば、後で必ず役に立つ どうも、たいちです。 1月にブログを更新して以来、今年2回目の更新です。 カナダにいる時は頻繁に更新できていたのに…日本における「仕事が中心の生活」による支配力は恐ろしいです。 仕事に自分の時間を支配される日々を変えるべく、仕事を効率... 2018.08.23 仕事
仕事Outlookでタスクを管理して早く家に帰ろう どうも、たいちです。 12月はこのブログを一度も更新できませんでした。 カナダから日本へ戻ってきて、仕事に自分の時間を支配される日々へ戻ってしまいました。 ブログや英語の勉強など、仕事以外にもやりたいことはたくさんあるのに…。 プライベ... 2018.01.04 仕事
信念あなたは何のために生きていますか? どうも、たいちです。 あなたは何のために生きていますか? 生きる目的は何だっていいと思います。 本が好きで本を読んで暮らしたい、映画が大好きで映画を観てれば幸せ、ゲームさえしてれば他のことは忘れられる。 家庭的な人であれば、奥さん... 2017.11.25信念